永代供養墓とは
ここ最近、お墓の継承者いない?私の代で途絶える心配や不安もあり、お墓を建碑はしない方々が増えてきています。
今あるお墓も受け継ぐか悩まれているのが現実です。
費用を安く抑えたい方、永代にわたって供養してもらいたい方などにおすすめです。
慈照院ではお墓参りしてくれる人がいなくなっても、
代わりにお寺が責任を持って永代にわたって供養と管理をしてもらえるお墓です。
ここ最近、お墓の継承者いない?私の代で途絶える心配や不安もあり、お墓を建碑はしない方々が増えてきています。
今あるお墓も受け継ぐか悩まれているのが現実です。
費用を安く抑えたい方、永代にわたって供養してもらいたい方などにおすすめです。
慈照院ではお墓参りしてくれる人がいなくなっても、
代わりにお寺が責任を持って永代にわたって供養と管理をしてもらえるお墓です。
お墓の後継者の心配やお墓参りをしたくてもお寺が責任を持って永代にわたって
供養と管理をしてもらえるお墓ですので、いつも綺麗のままで参拝ができます。宗旨、宗派は問いません。
最初からご遺骨を骨壷から出し、
1ヵ所にまとめお骨を土にお還しするご供養方法です。
合祀[ごうし]と呼ばれ、合祀供養塔にお骨をお納めします。
納骨壇あるいは棚に
骨壷のままお骨を安置するご供養方法です。
(七回忌以降は散骨供養同様に合祀供養塔にお納めします)
散骨・納骨供養は、共に生前予約も行っておりますので、メールフォームやお電話(0120-865-148)にてお気軽にご相談ください。
頻繁にお墓参りに行けないのですが、問題はありませんでしょうか?
はい、問題はありません。普段の管理や供養をお寺が行います。
ご希望により、お申込みいただければ回忌法要等も可能です。
生前に申し込みできますでしょうか?
はい可能です。生前にどんなお墓なのか確認されて来る方が多いです。
戒名はつけてもらえるのでしょうか? また、戒名がなくても納骨はできますか?
はい。戒名を希望する場合は別料金になります。戒名がなくても納骨は行います。
税金はかかりますか?
永代供養墓は消費税。固定資産税、相続税等はかかりません。
永代供養墓への改葬(お骨を移す)はどのようにしたらいいですか?
墓地を片付けてお骨を移したい、訳あって今のお寺から、墓地をひきあげたい。
はい可能です。
お骨を永代供養墓に移す場合、方法は以下の通りです。
1:今までのお墓がある市町村役場から「改葬許可申請書」をもらう。
2:必要事項を記入のうえ、今までのお墓のお寺から署名、押印をもらう。
3:新たに納骨する永代供養墓のお寺から「使用(納骨)許可書」をもらう。
4:これらを持って今までのお墓がある市町村役場へ行き、「改葬許可証」を発行してもらう
5:今までのお墓のお寺で「魂(こん)抜き(閉魂供養、消魂供養とも言う)」
(墓前で読経してもらう)をして遺骨を取り出す。
墓地を整理(石材店に墓石を取り払ってもらう)する。
6:新しいお寺へ「遺骨」と「改葬許可証」を持参する。
7:永代供養墓へ納骨あるいは合祀してくれます。
お寺に関することはお墓のご相談、法事、葬儀など
お気軽にお問い合わせください。
受付時間:9:00~15:00 [年中無休]
受付時間:24時間いつでも